中国語・広東語に関する書籍や教材の通販情報を検索してご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Why?にこたえるはじめての中国語の文法書
相原 茂 /石田 知子 /戸沼 市子 同学社 刊 発売日 1996-06 価格:¥2,625(税込) オススメ度:★★★★ あえて星3つ 2007-06-09 一冊の本で、中国語のすべての文法を理解させる それは無理な話ですが・・・ ほのぼのとしたイラストなどがあり、 中国語を楽しく学んで理解させる!それは伝わりますが、 ”了””在””是”の用法など非常に理解できたのだけど、 ”就”の用法については皆無です。この本では理解できません ”就要〜了”この程度しか載ってません 就は中国語勉強者にとって難解な部類ではないでしょうか、 置く場所で全く意味が異なってしまうし この本で、私の中国語に対する欲求は満たされない また、”把”の説明も、私の頭では、いまいち理解出来ませんでした。 (これは、私が馬鹿なのか?) 中国語を熟知している先生だからこそ、 熟知しているからこそ、'中国語を勉強している者が、本当に知りたい事に気づかない' と私はこの本に感じました。 このような事は、中国語の文章を変に湾曲して訳す先生と似ていると思います。 あと、難しい単語が、けっこう使われているせいか、スラスラ文を読めない 文法を理解する以前に、そこでつっかかる、 ピンインをスラスラ読める方はいいのだけれど、私のように耳で覚える派にとっては CDなしはキツイ 買って損をしたとは思いませんが、”誤用から学ぶ中国語”と比べると・・・ 誤用の方が、あまり難しい単語が使われてなく、まさに誤用からですから、 理解しやすい さらに詳しい情報はコチラ≫ この記事は2007/10/6に作成しました。 PR |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(10/28)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
(10/19)
最古記事
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
アクセス解析
|